目に見えない噛み合わせの問題に挑む

診察時間
10:0013:30 / 15:0019:30
10:0013:30 / 15:0017:00
09:0012:00
休診:土・祝
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-48-10 ハイライフ蒲田102
JR・池上線 蒲田駅から徒歩5分
京急蒲田駅から徒歩10分

初めての方へ

for visitor

噛み合わせ専門歯科

Professinal

松木歯科医院では噛み合わせに関する専門知識を学び、開業以来ずっと噛み合わせ治療に取り組んでいます。

初めて当院へご来院になる方は、当院のことを詳しく知っていただき、ご相談いただければと思います。

院長挨拶

松木院長からの挨拶

院長であり、治療を担当する松木よりご挨拶があります。
来院をお考えの皆様へ、私の思いが伝えられたらと思っています。

こだわり

妥協しない強い思い

噛み合わせには強い思いを持っています。
噛み合わせを専門的に行うこだわりを患者様にお伝えしております。

設備紹介

治療設備・環境の重要性

より詳細な検査、専門的な治療を行うためには治療設備の充足、治療環境が何よりも重要です。当院こだわりの環境設備をご紹介しています。

初診の皆様へ

初診の皆様へ

当院独自の噛み合わせ治療の流れをご紹介しています。

噛み合わせを治しましょう

噛み合わせにお困りの方は意外にも多く、
虫歯や歯周病、審美治療などでご来院されたとしても、お話をお伺いしていると、噛み合わせの違和感を感じている方が多くいらっしゃいます。

噛み合わせの違和感を放置していると、それがストレスを生み、より強い不快感として現れてしまうこともあります。

少し歯を調整すれば治るケースもあれば、矯正治療や被せ物・入れ歯のやり変えが必要なケースもあり、スプリント(マウスピース)治療で良くなるケースもあります。

人それぞれに最適な噛み合わせが存在し、
その最適な状態を知らないまま治療をすれば、どんどん噛み合わせはずれていってしまいます。

悩まれたらそのままにせずに、きちんと治療を行いましょう。治療が不安な方は、まずはご相談ください。

きっとあなたのお役に立てると願っています。

初診の皆様へ

まずはお気軽にお悩みを
ご相談ください

噛み合わせは様々な問題が重なり合い、症状が顕在化します。
その問題を一つひとつ解き明かしていくことが何よりも重要です。したがって、噛み合わせの問題を明らか
にするための検査を行い、あなたにとって本当に必要な治療計画を考える必要があります。

当院では噛み合わせの相談、検査・治療のご相談を承っております。
噛み合わせの重要性から必要な検査、治療についてお話をさせていただきます。

診察時間
10:0013:30 / 15:0019:30
10:0013:30 / 15:0017:00
09:0012:00
休診:土・祝