目に見えない噛み合わせの問題に挑む

診察時間
15:0019:00
10:0013:30
10:0013:30
15:0019:00
休診:日・祝

※上記の日時以外は蒲田院で治療を行います。

〒105-0022
東京都 港区海岸1-10-30 アトレ竹芝 タワー棟 3階
J JR各線 浜松町駅 徒歩9分
都営大江戸線 大門駅 徒歩9分
ゆりかもめ 竹芝駅 徒歩3分

噛み合わせの症例

case

噛み合わせを治したい方へ

Case Examples

院長である松木が実際に行った症例をご紹介します。
噛み合わせの問題は多岐にわたります。

  • 噛み合わせの違和感(ズレ・高さ)
  • 虫歯や歯周病で咬合崩壊してしまっている
  • 不正咬合によって噛み合わせが崩れている
  • 矯正治療をしたら噛み合わせが悪くなった
  • 全顎的な治療、咬合を再構築しなければならない

などがあります。
これらの治療は噛み合わせの理論を元に、歯科治療の技術全てを注ぎ込まなければなりません。

これまで院長が経験してきたものを掲載します。
噛み合わせでお困りの方は、ぜひ一度ご覧ください。

症例一覧

Case List

  • 症例はすべて患者様の承諾を得て、掲載を行っています。
  • 医療広告ガイドラインに則り、各症例に治療期間、費用、リスク及び副作用を記載しています。

噛み合わせのズレを治したケース

噛み合わせのズレを治したケース BEFORE
噛み合わせのズレを治したケース AFTER

咬合調整という治療方法で噛み合わせのズレを治した症例です。
本来は矯正の対象でしたが、経済的な状況を考慮して咬合調整を選択しました。

※治療期間:2ヶ月
※治療のリスク:保険適応外、治療を中断すると噛み合わせが悪くなる可能性がある。
※この症例の治療費:咬合診断、咬合調整=85,800円(税込)

ボロボロな歯を噛めるようにしたケース

ボロボロな歯を噛めるようにしたケース BEFORE
ボロボロな歯を噛めるようにしたケース AFTER

虫歯や歯周病によって噛みにくくなっている歯を噛めるように咬合再構成した症例です。写真ではわかりにくいと思いますが、テレスコープと呼ばれる義歯で修復しました。

※治療期間:約6ヶ月
※治療のリスク:保険適応外、神経の無い歯を考慮しないと歯が割れる可能性がある
※この症例の治療費:咬合診断、根管治療、抜歯、歯周病治療、コーヌステレスコープ義歯=1,320,000円(税込)

開咬を矯正治療したケース

開咬を矯正治療したケース BEFORE
開咬を矯正治療したケース AFTER

開咬のため、奥歯でしか噛めずに強い負担がかかっていた症例です。
噛み合わせに問題を抱えていましたが、見過ごされていたケースです。

※治療期間:約3年
※治療のリスク:保険適応外、メンテナンス不足によるインプラント周囲炎、保定装置を正しく使用しないことによる後戻り
※この症例の治療費:咬合診断、インプラント手術、インプラント上部、矯正治療=1,870,000円(税込)

過蓋咬合を治療したケース

開咬を矯正治療したケース BEFORE
開咬を矯正治療したケース AFTER

噛み合わせが深く、顎からカクカク音がして痛いというお悩みを持たれて来院されたケースです。まだお若いので大きな問題は起きていませんでしたが、咬耗が見られました。

※治療期間:約2ヶ月
※治療のリスク:補綴物で噛み合わせを改善する場合は、歯を削らなくてはいけません。矯正治療であっても、歯肉退縮などのリスクはあります。
※この症例の治療費:咬合検査、ジルコニアセラミック8本、仮歯16本×2回=1,031,000円(税込)

反対咬合を咬合再構成したケース

反対咬合を咬合再構成したケース BEFORE
反対咬合を咬合再構成したケース AFTER

反対咬合でしたが、外科矯正(顎変形症)の治療をしたくない。という方でした。
このケースでは噛み合わせの高さを出してあげ、最終的に補綴治療で審美改善しました。

※治療期間:約1年
※治療のリスク:保険適応外、噛み合わせの調整を行わないと歯が割れる可能性がある
※この症例の治療費:咬合診断、歯周治療、咬合調整、補綴矯正=1,275,000円(税込)

叢生を補綴矯正したケース

叢生を補綴矯正したケース BEFORE
叢生を補綴矯正したケース AFTER

重度の叢生でしたが、患者さんご自身が一刻も早くこの状態を改善したいとのことで、補綴矯正で咬合再構成を行った症例です。

※治療期間:3ヶ月
※治療のリスク:歯を削る必要がある、かみ合わせによってはクラウンが割れる可能性がある、歯の神経を取らなければならない場合がある。
※この症例の治療費:咬合診断、補綴矯正=1,760,000円(税込)

重度の歯周病を全顎治療したケース

重度の歯周病を全顎治療したケース BEFORE
重度の歯周病を全顎治療したケース AFTER

重度の歯周病によって、咬合が崩壊してしまっているケースです。 歯が壊れていくことの不安を解決することを念頭におきました。

※治療期間:約1年
※治療のリスク:内冠を被せるために歯を削る必要がある、歯が残せても、永久的に残るわけではない、入れ歯の修理やメンテナンスが必須
※この症例の治療費:咬合診断、歯周治療、コーヌステレスコープ義歯=2,750,000円(税込)

矯正治療後の咬合崩壊を治療したケース

矯正治療後の咬合崩壊を治療したケース BEFORE
矯正治療後の咬合崩壊を治療したケース AFTER

矯正治療で審美的問題は改善したけれど、機能的な回復ができずに「原因不明」とされたとても難易度の高い咬合診断を必要とされる症例です。

※治療期間:約9ヶ月
※治療のリスク:細な検査をしなければ原因がわからない、継続的なメンテナンスをしなければ、またズレる感覚が再発する可能性がある
※この症例の治療費:咬合診断、咬合調整、筋マッサージ=660,000円(税込)

まずはお気軽にお悩みを
ご相談ください

噛み合わせは様々な問題が重なり合い、症状が顕在化します。
その問題を一つひとつ解き明かしていくことが何よりも重要です。したがって、噛み合わせの問題を明らか
にするための検査を行い、あなたにとって本当に必要な治療計画を考える必要があります。

当院では噛み合わせの相談、検査・治療のご相談を承っております。
噛み合わせの重要性から必要な検査、治療についてお話をさせていただきます。

診察時間
15:0019:00
10:0013:30
10:0013:30
15:0019:00
休診:日・祝

※上記の日時以外は蒲田院で治療を行います。